2018年度(平成30年度) NYGサイディング施工士 試験日程
2018年度 厚生労働省認定 日本窯業外装材協会社内検定 日本窯業外装材協会窯業系サイディング施工士資格認定試験の試験日程は下記の通りで予定します。
試験受験に当たっては地域の指定がございません。
不明点等ございましたら、以下お問い合わせ先へ確認をお願いします。
●試験案内・申込書請求方法
※試験案内・申込書は、学科試験日の約2か月前から配布いたします。各場所の試験案内が出来上がりましたら、【試験案内請求用紙】(PDF)を公開します。
※受験ご希望場所の【試験案内請求用紙】(PDF)をクリックして開き、それを印刷して必要事項をご記入の上、FAX(03-5159-0681)にてお送りください。FAXをご利用できない方は電話でも受け付けます。
ご依頼頂いた方に試験案内、受験申込書をお送りいたします。
●お問い合わせ先
日本窯業外装材協会(TEL. 03-5159-0680)
実施日 | 会場 | 申し込み受付開始 | 試験案内請求用紙 |
第1回(盛岡) 5月9日(水) |
盛岡市「マリオス」 | 3月12日 | ダウンロードは こちらから |
第2回(仙台) 5月10日(木) |
仙台市「卸町会館」 | ダウンロードは こちらから |
|
第3回(那覇) 6月1日(金) |
那覇市「沖縄産業支援センター」 | 3月19日 | ダウンロードは こちらから |
第4回(名古屋) 6月26日(火) |
名古屋市「名古屋国際会議場」 | 4月16日 | ダウンロードは こちらから |
第5回(静岡) 6月27日(水) |
静岡市「グランシップ」 | ダウンロードは こちらから |
|
第6回(新潟) 7月24日(火) |
新潟市「新潟ユニゾンプラザ」 | 5月中旬 | 【準備中】 |
第7回(さいたま) 7月25日(水) |
さいたま市 「大宮ソニック市民ホール」 |
【準備中】 | |
第8回(福岡) 11月19日(月) |
福岡市「福岡電気ビル共創館」 | 9月中旬 | 【準備中】 |
第9回(旭川) 12月4日(火) |
旭川市「道北経済センター」 | 9月下旬 | 【準備中】 |
第10回(恵庭) 12月5日(水) |
恵庭市 「恵庭RBパークセンタービル」 |
【準備中】 |
実施日 | 会場 | 申し込み受付開始 | 試験案内請求用紙 |
第1回(仙台) 8月22日(水) |
仙台市「サンフェスタ」 | ||
第2回(高崎) 10月18日(木) |
高崎市「ニューサンピア」 | ||
第3回(小牧) 11月7日(水) |
小牧市 「ポリテクセンター中部」 |
||
第4回(久留米) '19年2月27日(水) |
久留米市「地場産くるめ」 | ||
第5回(札幌) '19年3月27日(水) |
札幌市 「札幌コンベンションセンター」 |
◆2019年度 試験開催場所【予定】 | |
学科試験 | 埼玉県さいたま市,大阪府大阪市,広島県広島市,香川県高松市 他 |
実技試験 | 群馬県高崎市,大阪府堺市,広島県福山市 |
- NYGサイディング施工士
とは - 施工士資格を取るには
- 施工士試験実施日程
- 県別施工士名簿
- 県別施工会員名簿
- 施工士試験成績優秀者